2012年12月30日
萬城の滝
毎年恒例の忘年会の帰りに
伊豆市の萬城の滝に寄りました。
あいにくの雨でしたが、マイナスイオンをたっぷり浴びました。
今年も残すところあと1日ですね。
来年も皆様にとっていい年になりますように

伊豆市の萬城の滝に寄りました。
あいにくの雨でしたが、マイナスイオンをたっぷり浴びました。
今年も残すところあと1日ですね。
来年も皆様にとっていい年になりますように

2012年12月15日
クリスマスツリー
クリスマスももうすぐですね

店頭にクリスマスツリーを飾ってみました。
花壇は女性社員が冬用にアレンジしてくれましたが、
このツリーは自分が組み立てたので、あまり可愛く仕上がらなったかもです

なんとかなく今一つですが、まあヨシとします。。
花壇にはチューリップも植えたようなので、春に咲くのが楽しみです

2012年12月13日
清水区港南町の分譲地見学会

今週の新聞折り込みチラシは清水区港南町の分譲地です。
全4区画です。
15日の土曜日はどうやら雨らしいですね。ですが雨天でも
テントを建てて案内出来る者がいるように準備いたします

粗品も用意していますので皆様お気軽にお越しくださいませ

2012年12月07日
岡部町三輪の新しい公園
先日に引き続き岡部町で土地探しをしました。
今回は岡部町の三輪方面です。
すると視界が広がり大きな敷地が。
何やら工事をしているようです。
新しい公園を造っているようです。
とて〜も広い公園ですね

完成予想図が掲示されています。
遊具なども充実していて家族で楽しめそうな公園ですね

2012年12月06日
岡部町の朝比奈川
藤枝市岡部町へ土地探しに行きました。
昨日、引退宣言した「ゴン中山選手」の故郷です

みかん畑が多くあり、農家さんたちは集荷作業で忙しそうでした。
写真の清流は朝比奈川です。
白鷺がいました。風流です。
山々も本格的な冬仕度がはじまったという趣きですね。
2012年12月02日
マイホームセンター展示場 新規open
12月1日に静岡のマイホームセンターにある一条工務店さんの西展示場が新装openしました

いつもお世話になっていますので開店祝いのお花を出しました。
静岡のマイホームセンターはこの日フェアでしたがあいにくの雨でした。
しかもかなり寒い・・・それでもお客様は結構いらしていました。
いよいよ師走に突入!しかも選挙も近い。
なんだか慌ただしくなりますが、こんな時だからこそ

日々の喧騒を忘れて、ゆっくりと「住宅展示場巡り」もいいかもしれませんね

2012年12月02日
葵区富厚里
葵区富厚里へ中古住宅を見に行ったときに
新東名の下の橋を通りました。
羽鳥方面から容易にアクセスできます。
上は新東名、下は一般道の2重の橋です。
先日公開した足久保の新東名の橋と同じような構造です。
眼下を流れる河川は藁科川、きれいな川です。
平成10年に完成と書いてありました。
山の間に遠く静岡中心街が見えます。
自然がいっぱいでいいところでした

富厚里の中古住宅の詳細
http://www.chuukojyuutaku.com/wp/archives/435/