2022年07月15日

草薙球場 日ハムVS楽天

face02


7月13日、草薙球場へ日ハム対楽天戦を観戦してきました。





ビックボスと石井監督のメンバー表交換です。








曇り空から試合が進むにつれて小雨、途中から雨具が必要なくらいでした。

7回裏、楽天の則元が木村に逆転3ランをレフトスタンドに放り込まれ

がっかりしゃがみ込む姿が印象的でした。


そのあとをリリーフした渡邊佑樹は息子の高校のチームメイトです。

なんとかゼロ点に抑えてくれました。





彼の応援が目的だったので大満足です。face03


雨も強くなってきたので8回を待たずに帰路につきました。

このあと満塁からのスクイズがあって面白かったようですが、、icon10


プロ野球選手ってほんとうに大変な職業だと思いますが

1日でも長く活躍できるように頑張ってほしいものですicon14





















icon46





  


Posted by むろ at 11:41Comments(0)日常の話

2022年07月04日

まかいの牧場

icon01


こんにちはface02
富士店の石川です。
今日は先日行った【まかいの牧場】をご紹介したいと思います‍icon14

【まかいの牧場】は、富士山の麓、朝霧高原にある、
馬飼野(まかいの)さんの牧場です。
久しぶりに行ったのですが、素朴だった雰囲気が一変、
すごくオシャレで綺麗に整備されていたので驚きました‼️





早速、羊さんのお出迎えですface03




こんな近距離で牛さんを見ることが出来ますicon22
なかなかないですよね✨
また、こんな可愛い赤ちゃん羊舎や、






赤ちゃん山羊舎もあります☝️156
お尻を並べてご飯に夢中になってますface03






また、今流行りのグランピング施設もあるんです✨
バーベキューなどをして楽しめるので、自然の中だと
より一層美味しく感じられそうですicon14






そして私が最後におすすめしたいスポットが、こちらです‼️





【羊の放牧場】です‼️
一見大人しく平和に草を食べているように見えますが、
エサの人参が見えた瞬間、猛ダッシュで追いかけてきます‼️face08
子どもは泣きながら人参を投げ捨てる始末。
息子も怖くてへっぴり腰になっていました(笑)
みなさんも行かれた際は、是非体験してみて下さいface02

その他に、私は高所恐怖症で行かなかったのですが、
巨大なブランコや巨大なイスがありますし、
沢山のフォトスポットもあるので、
インスタ映えすること間違いなしです‼️face08
是非、【まかいの牧場】に行かれてみてはいかがでしょうか

以上、富士店の石川でした‍face10



















icon14