2024年10月23日
空の写真

こんにちは、静岡店の栁です!
今日は私のちょっとした趣味をご紹介したいと思います。
私は昔から空を眺めるのが好きで、今でもぼんやり空を眺めます。
毎日眺めても同じ空はなくて、ふと綺麗な空に出会えた時には思わず写真に撮りたくなります

この空の写真を撮るのが私のちょっとした楽しみです

空の写真を少しだけご紹介したいと思います♪
【2024年】

こちらは元旦、初日の出

4月、青空に綿あめみたいな雲


9月、ポコポコと大きく広がる雲

空の中でも特に好きなのが夕焼けです。
夕焼けシリーズ、一気に失礼します


5月
7月

8月

9月

これは2021年のお気に入りの夕焼けです!
最近の中では一番燃えてました

とこんな感じで日々空を眺めている栁です

皆さんも毎日お忙しいとは思いますが、手が空いた時に空でも眺めてみてはいかがでしょうか♪
綺麗な空に出会えたらちょっと幸せな気持ちになります


2024年10月12日
伊豆シャボテン公園

こんにちは
三島店の遠藤です。

こども園の親子遠足で 伊東市富戸にある伊豆シャボテン公園に行ってきました。
シャボテン公園の素晴らしいところは、なんといっても、動物たちを間近で見られ、ふれあえること!
リズザルちゃんです

公園内には約140種類の動物たちが暮らしていて、おやつあげ体験が大人気だそうです。
うちの子も、カピバラ、リスザル、アカハナグマにおやつをあげて、喜んでいました

ワオキツネザル
カピバラの親子
マーラ
普段ふれあえない動物たちに触れて、子どもたちも楽しそうでした。
大人も動物たちに癒されました

今回は体験しませんでしたが、ボートに乗って池の中の島にいる動物を観察できる、アニマルボートツアーズも人気です。
温室には、約1500種類のサボテン。シャボテン狩り工房では、サボテンの寄せ植えを販売していて、自分だけのオリジナルの寄せ植えを作ることもできます

平日で、雨が降ったりやんだりの不安定なお天気の日でしたが、お客さんが多く、びっくりしたのは外国人観光客のかたが多かったこと!
遠足の人を除くと、半分以上外国人観光客のかただったように思います。
動物と間近で触れ合えるシャボテン公園は外国のかたにも人気なんですね

以上、三島店の遠藤でした

