2015年04月21日

新安倍川駅工事 6



ついに安倍川駅の養生が外され全貌が明らかになりましたface08





大きくて立派な駅になりましたicon14


位置も南にずれて弊社からより近くになりましたicon14


今は階段が長くて開札まで行くのにもひと苦労ですが

こんどはエスカレーターがあるので楽になりますねface02

早くできないかなあicon14










icon01
  


Posted by むろ at 14:45Comments(0)街の変わり様

2015年04月13日

焼津マラソンに参加しました。


第30回の焼津マラソン大会、10kmを走りました。

去年に続いて2回目の挑戦 icon16

前日の雨もあがっていい天気でした。





スタート直前の様子です。



去年の記録更新を目標としていましたが前回よりネットで4秒より遅いタイムでした。。face08

去年より体力は向上していたと思っていたので少しがっかり。。

でも走り終わったすがすがしさは、相変わらず気持ち良かったです。。face02






左が去年。右が今年です。あともう少し頑張れれば、、惜しいface03






icon16





  


Posted by むろ at 09:38Comments(0)社長のマラソン

2015年04月10日

永遠の0 ドラマをみて



先程、「永遠の0 」ドラマ編3部作を録画で見終わりました。

いやーひさしぶりに涙が止まらなかったです。


このドラマ、戦争美化じゃないか との批判も有ったようですが、全く違うと思いました。

むしろ、戦争はこんなにも恐ろしいものだと考えさせられました。


70年前にこんな事が有ったかと思うと、本当につらいおもいになります。

当時の方々がこれほどまでに苦しい体験をして、

犠牲になって

、、今日の日本が有ります。


私達は日本がこんなにも幸せな国だという事を

70年前の先人達に感謝しなければなりません。。。

この恩恵に感謝して、戦争反対の精神を貫くべきです。。


アベノミクスで株価がいくら上がったとしても、

どんなに外国からの圧力があったとしても、

日本人は憲法9条、、平和主義を守らなくてはならないと思います。


そんな感情を思い出させてくれたドラマでしたface02

こんどは映画編を見てみようと思いますicon14




icon16



  


Posted by むろ at 22:14Comments(0)日常の話

2015年04月10日

本日のチラシ 東新田の土地、富士宮市の中古住宅

本日のチラシは

静岡市駿河区東新田の土地と

富士宮市上井出の中古住宅ですicon14






富士宮の中古住宅の詳細はこちらへどうぞ。

http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6957049404/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_map

アットホームHP


今日は寒いですね。富士山にまた雪が降り積もりますねicon04








icon04

icon04




  


Posted by むろ at 16:45Comments(0)今週のチラシ