2014年11月14日
2014年11月13日
越前岳
愛鷹山系の越前岳へ登ってきました。
愛鷹山の中でも最も標高が高く (1504m)
景色も最高というので、意気揚々と出かけたのですが
駐車場についたら濃い霧でした。。。
車を十里木の無料駐車場に停めて
霧の中を目指しました。

前半は階段が作ってあって、スムーズに上っていけます。

後半は岩が多いところもあり、退屈しません。
ルートもまっすぐなので迷う心配もありませんでした。

8合目あたりで数分間、霧が切れました。
少しでも景色が見れて良かったです。。

南側の写真です。
富士山も少しだけ顔を出してくれました

11時30分スタートで、13時には到着。
頂上での滞在は濃霧の為たったの10分、すぐ下りて2時半には到着しました。
今度は天気のいい日に登りたいたいです
愛鷹山の中でも最も標高が高く (1504m)
景色も最高というので、意気揚々と出かけたのですが
駐車場についたら濃い霧でした。。。

車を十里木の無料駐車場に停めて
霧の中を目指しました。
前半は階段が作ってあって、スムーズに上っていけます。
後半は岩が多いところもあり、退屈しません。
ルートもまっすぐなので迷う心配もありませんでした。
8合目あたりで数分間、霧が切れました。
少しでも景色が見れて良かったです。。
南側の写真です。
富士山も少しだけ顔を出してくれました

11時30分スタートで、13時には到着。
頂上での滞在は濃霧の為たったの10分、すぐ下りて2時半には到着しました。
今度は天気のいい日に登りたいたいです

2014年11月08日
本日の新聞チラシ
昨日今日の新聞広告は駿河区有明町の売土地と
焼津市の中古マンションです。
有明町の土地は
南道路で陽当り良好です。
場所は総合庁舎の南側です。

焼津の中古マンションは先週、チラシに掲載しました。
詳細はこちらです。
静岡中古住宅本舗のブログ記事
http://chuukojyuutaku.eshizuoka.jp/
せっかくの土曜日も、今日の静岡はくもりです。
明日も天候がすぐれないようですね。。
晴れていたら草薙球場のプロ野球トライアウトを見に行きたかったのに。。。。
