2020年06月07日
伊豆の国市 中古住宅の内覧
今日は伊豆の国市まで、静岡から2時間かけて
中古住宅の内覧でした


天気も良く、気分のいい日曜日、
近くでウグイスが鳴いていて、自然いっぱいのローケーションです


ですが、、、、
2時の待ち合わせが、30分すぎても来ません。
電話をしても留守電です。

留守電にも「どうかしましたか?」と録音しても反応せず。。
結局、連絡が無いので、1時間後、しぶしぶ帰ることにしました。。

最近、テレビで不動産の内見をする番組がよくやっています。。
簡単にいくつも内見するタイプのものです。
不動産屋も鍵を準備したり下見するなど大変なんですが。。
なんとも思わないお客様がとても多くなっています。。。
今回のほったらかしのお客様も相手の気持ちを考えたら
最低でも連絡をくれるのが普通です。。。

先日も裾野市の十里木の別荘を内覧したのですが、
その夫婦は別荘を見るのが趣味のようでして、
毎月、旅行がてら各地の別荘地を見学しているようです。
そんな話を内覧時に現地で聞くと本当にガッカリします。。。
「ああ、、買わないのね・・」 って
受付時の電話では本当に買う気のある方かどうか
判断するのはとても難しいです。。
不動産屋も大変なご時世です。。
ああ、、愚痴ぽっくなってしまいましたが、、
本気で物件探しをしているお客様のために
気を取り直して頑張りたいと思います



