2025年01月06日
小田原ダイナシティ













2024年10月12日
伊豆シャボテン公園









2024年05月24日
サイクルスポーツセンター


























2024年04月08日
入学式


こんにちは、三島店の遠藤です

先日、二女の入学式でした




















2023年12月12日
長泉町健康公園




広い芝生広場が魅力の公園です



芝生広場の北側の大きな建物は「ウェルピアながいずみ」というそうで、館内に広い体育館や屋内プール、マシンルームなどを備えた施設です

館内に授乳室もあるので、小さなお子様連れにも優しいです

ウェルピアながいずみの西側が、子ども用遊具ゾーンになっています。

遊具の中でも「回転遊具」がとても人気があり、娘もそれ目当てでこの公園に行きたがります。
その日も大人気だった回転遊具






外周をウォーキング、ジョギングしているかたも多く見られ、
この場所が長泉の健康づくりの拠点のひとつになっていることが伝わってきました
先日の「しずおか市町対抗駅伝」、
市の部優勝 御殿場市おめでとうございます
以上、三島店の遠藤でした

2023年10月27日
ハロウィン・パレード in みしま























2023年08月26日
三嶋大祭り










































2023年08月03日
伊豆ぐらんぱる公園
こんにちは三島店の遠藤です。
先日、長女の誕生日のお祝いに、「伊豆ぐらんぱる公園」に行ってきました!

伊豆ぐらんぱる公園は乗り物や遊具が充実しているので、どの季節に行っても子どもと楽しめるのですが、
夏の今、娘たちのお目当ては、なんといってもプール!

夏季限定の水遊びゾーン、「ウォーターランドぷるぷる」です
乳児も水遊び用おむつを着用すれば利用可能。
プールの深さは2歳の三女の肩ぐらいだったので、三女もプール内を歩いて楽しむことができました
広いプール内には水に浮かぶトランポリンや滑り台がいくつかあり、時間制限の2時間があっという間に感じるほど楽しんでいた娘たちでした!

プールのほかにも、
夏なので夏祭りっぽくスーパーボールすくいをやっていて、一生懸命な娘たち。

豊かな自然をバックにトランポリンを楽しみ、

メリーゴーランドに乗り、

親子で立体迷路にもチャレンジ。
時間はかかりましたが、なんとかクリアして出口にたどり着くことができました

三女は、コインで遊べる乗り物が 一番楽しそうでした

思う存分楽しんで、帰りの車ではグッタリの娘たちでした
8歳のお姉ちゃんから2歳の三女まで、少し年齢が離れていても一緒に楽しめるテーマパークはとてもありがたいです
伊豆ぐらんぱる公園では、夜はイルミネーション「グランイルミ」を開催しているそうですが、わたしはまだ行ったことがありません
いつか行ってみたいです✨
以上、三島店の遠藤でした