2023年11月11日

田貫湖

icon68





こんにちはemoji16

富士店の石川ですface02


日に日に寒さを増すなか、先日、富士宮にある田貫湖に行ってきましたface22

まさに秋の紅葉シーズン到来で、海外の方も多く、賑わっていました160




今しか見れない、木々のグラデーションがとても綺麗ですface05icon12



キャンパーさんもいつもより暖かい秋に、まだまだキャンプを楽しんでいました️face02



少し雪の帽子を被った富士山です196




これからまた本格的に寒さが厳しくなると思いますface12

みなさま、体調には十分お気を付けて、お過ごし下さいface17


以上、富士店の石川でした‍face01emoji14icon12





icon01

  


Posted by むろ at 10:34Comments(0)富士店のブログ

2023年11月08日

横浜八景島シーパラダイス

face01





こんにちはface22

富士店の石川です。


先日伺った
横浜八景島シーパラダイスをご紹介したいと思いますemoji14emoji08


横浜八景島シーパラダイスは、横浜市金沢区にある、水族館と遊園地が融合した施設ですicon67

我が家は1月に年間パスポートを購入したものの、そのまま月日は流れ、なかなか行けないまま10月になってしまいましたface12

2回行けば元がとれちゃうお得なパスポートemoji55face05icon12




こちらはよくドラマに使われる巨大水槽ですemoji08
最近だと、森七菜と間宮祥太朗が主演を務めた、【真夏のシンデレラ】でも使われてましたface25icon06








クラゲの不思議な動きに目が離せない、我が子ですface15





最近は海の生き物だけではなく、陸の生き物にも会うことが出来ますface01

私の大好きなリクガメがこんな近くにicon06

他にも、フラミンゴやマーラ、カピバラなどもいらっしゃいましたface22





こちらは、アトラクションの一つ、巨大迷路のゴール地点ですface01

迷路は難易度別に3コースに分かれていて、スタンプを集めながらゴールを目指しますemoji01

私たちは今回、難易度中のファンタジーコースにしましたface22




ゴールに着いたと思ったら、3番がないemoji01 と言って、また階段を登り降りさせられて、もう足がクタクタになりましたemoji06emoji06





その後、タイミングが合わず見れなかったイルカショーもばっちり見ることが出来ましたicon22

ちなみにみなさん、イルカとクジラの違いはご存知ですか
体が4m以上あるとクジラになるそうですface25

なので、こちらで有名なシロイルカは、体長が4m以上あるため、クジラの仲間になるんだそうですemoji02意外ですよね☝️
名前はシロイルカなのにface15



こちらは体の小さな、黒と白の体が特徴のカマイルカですface10




写真ではなかなか伝わりませんが、バンドウイルカも大迫力で、目が離せませんでした156

カマイルカより少し大きい、灰色のイルカですicon12



次はお正月休みに行きたいなface03emoji55
皆さんもぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか。











icon05
  


2023年11月05日

三島市 源兵衛川のせせらぎ散策

icon01


こんにちは!静岡店の栁です

暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になりましたね

先日、三島市にある源兵衛川を歩いてきました。

 【源兵衛川】


市内のあちこちで水が湧く三島市。

源兵衛川には楽寿園からの湧水が流れます。


気持ち良さそうに泳ぐ鴨達が出迎えてくれました

可愛くて癒されます


 

川のせせらぎを感じながら、のんびりと飛び石を歩いて進みます




鴨も一緒に☺️


赤とんぼも飛んでいました。

秋ですね




季節を感じながらの散策、水の音が心地良くてとても気持ちが良かったです

 

これから紅葉の季節も良さそうですね

秋のお出かけにおすすめです☺️











icon01

  


Posted by むろ at 11:35Comments(0)静岡店のブログ