2022年02月17日
今日の富士山と新潟
今朝は静岡も冷え込みました。
清水も富士も氷点下
まで行きました。

とはいってもマイナス1度までいかない程度でしたけど。。
今朝の富士店屋上からの富士山です。
きれいだったので新潟のお仲間に写真をおくりましたら喜んで頂けました


そして今の新潟の写真を送ってきてくれました。
すごい雪ですね、、朝30分雪かきをしたようです。。。

静岡のマイナス1度で寒いなんて言っていられませんね、、
新潟はこれから大雪の予報なので大変です。
でもこんな厳しい冬があるからこそ、春が眩しいのですね。
美味しいお米やお酒もこの雪のおかげです。
コロナが終息したら新潟へ旅行に行きたいと思っています。。


2022年02月08日
呪術廻戦
こんにちは
富士店です。
今年も一期一会を大切に、お客様がフラッと立ち寄っても
ホッとするような、アットホームな雰囲気で頑張っていきたいと思います✨
どうぞよろしくお願い致します。
さて、今年初めてのブログは、最近我が家がハマっているものについてです。
早速アットホームなネタですみません
先月、結婚13年を迎えた我が家ですが、、、
今、家族全員でハマっているのが、【呪術廻戦】というアニメです
ご存知でしょうか⁉️今、映画も大ヒットと話題になっています
ちなみに私は、五条悟というキャラクターが推しです❤️
かっこいいだけではなく、強いからです‼️
お好み焼きのソースで描くとこんな感じです
それはさておき、その家族でハマっている呪術廻戦のグッズをゲームセンターに
取りに行くことが、最近の我が家の週末の日課です
こないだの日曜日の戦利品がこちらです♀
そしてこちらは、クレーンゲームを500円やると必ず貰えるクリアポスターです✨
その前はクリアファイルが貰えました‼️どんだけ行っているんだという話ですw
ちなみにクリアポスターは一回もかぶらず、コンプリートです
最近は週末をこのように楽しんでいる我が家なのでした
みなさんも、【呪術廻戦】一度見てはいかがでしょうか
気になる方は【呪術廻戦】で‼️
次回は、我が家の家族(ペット)についてお伝え出来ればと思っています
またぜひご覧になってみてください
以上、富士店でした
2022年02月02日
みかんの丘 清水区新丹谷 庵原町
今日は定休日、天気がいいので近くにできた「みかんの丘」に行ってきました。








この前できたばかりの「夢をかなえる鐘」です。
眼下はみかん畑に庵原インターチェンジ、
その奥に清水の街と三保の松原、日本平に駿河湾が見渡せます。
地球が丸いのがわかるような感じがするスケールの大きい景色です。




帰りは、清水ナショナルトレーニングセンターで犬の散歩 

東京ヴェルディがキャンプをしていて、藤枝FCと練習試合をやっていたようです。

本当に庵原地区は自然豊かでいいところです

