2021年07月27日
静岡市清水森林公園やすらぎの森
富士店です。
今日はとっても涼しげな場所を紹介したいと思います。
それがこちらです♀️

こちらは、静岡市清水森林公園やすらぎの森という、
興津川上流にある公園で、無料で川遊びやキャンプなどが楽しめる場所です
川に降りて水遊びはもちろん、小魚や蟹を見つけたり、
山ではセミやトンボも飛んでいたりと、
遊びながら川と山の生き物を同時に観察することが出来ます!
もちろん、私も子ども達と楽しく観察してきました

突然ですがここで問題です。
このかごの中に、小さなお魚が1匹います。
さてそれはどこでしょう?



正解は、おたまじゃくしの右側でした
見つけられましたか?
このように、少し離れるだけですぐに自然豊かな場所に行けるのが
静岡の魅力です!
山もあり川もあり駿河湾もあり…
自然と隣り合わせの静岡、やっぱり最高ですね
皆さんもぜひ足を運んでみてください!

2021年07月25日
富士市吉原貸店舗の完成



2021年07月17日
カエル
こんにちは
富士店です。
初めてのブログなので上手く書けるか不安ですが、
富士・富士宮の魅力や、その他ジャンルを問わず、
楽しく伝えられたらと思っていますので,これからよろしくお願い致します
初回の今回は、日曜日に公園で子ども達と見つけた、
この時期ならではの、この子を紹介したいと思います!

そう!カエルです
草むらを歩いていると、何かが飛ぶな~と思って見たら、この子でした
去年も同じ公園で捕まえていたので、またこの季節が来たんだね~という感じです。
さすが自然と隣り合わせの富士宮です!
確かに、最近色々な場所でおたまじゃくしを見かけていました。
田貫湖や富士山こどもの国など...
そして、赤ちゃんカエルになる時期になったんですね
大人しく座っている姿が、とっても可愛かったです
ここから子ども達とカエル探しが始まりました。
途中であきてリタイアする子達がいる中、
私と長女だけが、最後まで夢中になって探していました。
もちろん、キャッチアンドリリースで、最後にはサヨナラをしてきました。
見つけるのが楽しいので....
公園に行くのが乗り気じゃなかった長女が、楽しめたようで良かったです
カエルさん、ありがとう❤
また来年遊ぼうね


2021年07月06日
エケベリアの花 多肉植物
自宅の庭に植えたところ見事に復活しました。
調べましたが種類はエケベリアの「七福神」とか「星影?」でしょうか。。











