2022年02月17日
今日の富士山と新潟
今朝は静岡も冷え込みました。
清水も富士も氷点下
まで行きました。

とはいってもマイナス1度までいかない程度でしたけど。。
今朝の富士店屋上からの富士山です。
きれいだったので新潟のお仲間に写真をおくりましたら喜んで頂けました


そして今の新潟の写真を送ってきてくれました。
すごい雪ですね、、朝30分雪かきをしたようです。。。

静岡のマイナス1度で寒いなんて言っていられませんね、、
新潟はこれから大雪の予報なので大変です。
でもこんな厳しい冬があるからこそ、春が眩しいのですね。
美味しいお米やお酒もこの雪のおかげです。
コロナが終息したら新潟へ旅行に行きたいと思っています。。


2021年02月16日
富士山 2月16日
昨日は久しぶりのまとまった雨でした。
今朝は、空気が澄んでいます。
富士店屋上からの富士山です。 白く輝く雪がまぶしいです。

朝から風が強いですね、北海道では花粉の季節になりそうです。


今朝は、空気が澄んでいます。

富士店屋上からの富士山です。 白く輝く雪がまぶしいです。

朝から風が強いですね、北海道では花粉の季節になりそうです。

2021年02月13日
2021年01月27日
2017年04月08日
2016年09月26日
縦の虹 静岡市9月24日
9月24日はすごい雨でしたが夕方、虹が出ました

安倍川の向こうの街中、葵タワーの横に縦型の虹がみえます。
ちょうど信号待ちで車内から撮れました。
富士山も雲で覆われています。
この日、初雪も降ったようなのでこの時でしょうか。。
この後、西の空は真っ赤な夕日に染まりました


2015年01月27日
今日の富士山 2
富士川の河川敷からの富士山がとてもキレイでした


愛鷹山もくっきり見えます。この前登った越前岳もよく見えます
越前岳は一番左の頂きです。。

私は富士、富士宮で育ったので、いつも見慣れていたはずなのですが、、、
静岡市から見る富士山とは迫力が違いますね!
すごく神々しいです(T_T)

いくら世界が乱れても、この雄大な富士山が
平和の象徴として永続してほしいですね



愛鷹山もくっきり見えます。この前登った越前岳もよく見えます

越前岳は一番左の頂きです。。

私は富士、富士宮で育ったので、いつも見慣れていたはずなのですが、、、
静岡市から見る富士山とは迫力が違いますね!
すごく神々しいです(T_T)

いくら世界が乱れても、この雄大な富士山が
平和の象徴として永続してほしいですね
