2022年09月17日

楽しかった下田海中水族館!


こんにちはface02
富士店です。
先日、伺った【下田海中水族館】についてご紹介したいと思いますemoji07


楽しかった下田海中水族館!



【下田海中水族館】は、下田市にある、海の地形をそのまま生かした水族館で、
施設と海が一体化しています。
また、今年で55周年と、とても歴史のある水族館でもありますicon63


楽しかった下田海中水族館!



そんなこの水族館には、私なりに感じた二つの特徴がありますface02
一つ目は、なんと言ってもショーの多さです‼️
ショーの場所がひとつではないので、至る場所で、至る時間にショーが
目まぐるしく行われていますicon14




こちらは定番のイルカショーface14
珍しいアザラシ舎のショーもありますemoji01
あの有名なチューするアザラシですicon06
隣の子が若干切ない表情に見えるのは、私だけでしょうかface03


楽しかった下田海中水族館!





その他にも、コツメカワウソの【ふれあいフィーディング体験】と言って、直接手でエサをあげる体験や、

【ペタペタマーチ】というペンギン達の行進と餌付けショーなども開催されていますface02





二つ目の特徴は、海ならではの体験が出来るということですface02
施設と施設を繋ぐ橋も、海の上にあるので、波や風を体で感じることができます。





また広々とした海のショーでは、観覧もいろいろな角度から見れ、イルカ達も心置きなく動き回りますface02



楽しかった下田海中水族館!




海なので、こんな風に特別席に座ることで、より身近にイルカを感じることも出来ますicon14
ペダルボートからショーを見ている人もいましたよemoji01

このように、【下田海中水族館】は、海ならではの特徴を生かして、たくさんのショーを見ることができ
海の生き物の知識もつく、素晴らしい水族館でしたface02

みなさんも、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ただ、海の状況に影響されるので、行かれる際は天気にご注意くださいface08

以上、富士店でしたface02















face02


同じカテゴリー(富士店のブログ)の記事画像
初詣
清水エスパルスVS V・ファーレン長崎
東京ディズニーランド&シー
全国空手道選手権大会2024
中体連から岐阜へ 怒涛の2日間 
静岡県空手道選手権大会 2024
同じカテゴリー(富士店のブログ)の記事
 初詣 (2025-01-09 10:06)
 清水エスパルスVS V・ファーレン長崎 (2024-09-21 15:11)
 東京ディズニーランド&シー (2024-08-22 15:14)
 全国空手道選手権大会2024 (2024-08-06 15:58)
 中体連から岐阜へ 怒涛の2日間  (2024-06-26 10:14)
 静岡県空手道選手権大会 2024 (2024-04-20 15:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しかった下田海中水族館!
    コメント(0)